日向本榧

日向本榧

【日向本榧】「ひゅうがほんかや」


 この碁盤の榧原木は、綾営林署が須木村の山中から切り出し、昭和63年2月宮崎市の住吉貯木場で1立方m(1リュウベイ)当たり4,000万で入札したものであります。
推定樹齢は600年余り、「今世紀最高の盤材」として、注目を集めました。

この榧材は、立木のまま寿命を迎えたことから樹液が根元に下がり、生木と違って、色・光沢に深みがあり、年輪にむらがなく、目詰まりは他の碁盤と比べても秀逸です。
普通、風倒木や土に埋もれた気を枯損木(こそんほく)と言いますが、この榧には”高尊木(こうそんほく)”という称号を与えてもいいのではないでしょうか。

半世紀に一度出るか出ないかと言われる古木から製作した碁盤であり、その盤相・風格・味わいは最高のものだと称賛され、他に追随を許さぬ最高の日向榧と言えるでしょう。
尚、この榧原木より、6.1寸、6寸、5寸1分の柾3面が完成致しました。
5寸1分盤は第37期名人戦の第3局(宮崎シーガイア)において使用された盤です。
日向本榧碁盤 6.1寸【桐蓋 布覆い付】
拡大写真 日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤 6寸【桐蓋 布覆い付】
拡大写真 日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤 5寸1分【桐蓋 布覆い付】
拡大写真 日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤
日向本榧碁盤

風格を増す日向榧【碁盤・将棋盤】

風格を増す日向榧【碁盤・将棋盤】

日向【碁盤・将棋盤】は、日向産の榧(カヤ)原木からつくられるものが最高のものとされ、各種タイトル戦にも使用されています。
堅すぎず柔らかすぎず、美しい木目・色艶・芳香にすぐれ、
適度の油分を含み弾力性に富んだ材質は、長時間打っても疲れにくく石を打つ音の響きは最高のものです。
しかも永年使い込んでいくうちに渋い飴色の光沢を放ち、一段とその風格は増していきます。

【柾目】
全体的に材質および木目が均一していて、榧【碁盤・将棋盤】の最高級品です。
柾盤にも木取りにより四方柾・天地柾・天柾があります。
【板目(木裏)】
柾【碁盤・将棋盤】についで使用面が均一で、全ての面に節などの傷のない高級品です。
【板目(木表)】
盤【碁盤・将棋盤】の裏に節などの傷が少しありますが、その他には目立った傷のないものです。

日向榧【碁盤・将棋盤】を作る



榧の原木の伐採後、
原木を【碁盤・将棋盤】の大きさに合わせて『木取り』し、
暗がりで自然乾燥させます。

厚み1寸に1年。

音ウケ(へそ)を彫り、
脚をつけ、
艶出し、
仕上げの目盛りを行います。

クイックアクセス

スマホやiPhoneは
↓  ↓

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ